top of page
250217-154.jpg
緑のテーブルアンソロジー2025ポスター.jpg

アンサンブル・ゾネ

『緑のテーブル2017
アンソロジー』

日時

2025年9月27日(土)、28日(日) 15:00開演

 

会場

西宮市フレンテホール

演出・振付 岡登志子

出演
死神 垣尾優
兵士 川口隆夫
利得者 竹ち代毬也
難民 岡登志子
パルチザン 川崎萌々子
母 桑野聖子
祈りの踊り   小原あや (ユババレエ団)と祈りの踊り連
声の出演   大野慶人

祈りの踊り連
賛助出演 アレッサンドラ・プロスペリ(神戸女学院大学舞踊専攻客員教授) 豊永洵子(武庫川女子大学健康・スポーツ科学部講師)
一般参加 アミジロウ 岩村裕理 蔭山リエチ 

河内正治 久禮千秋 黒田裕子 小金丸明子 

小宮山詩乃 古村和恵 杉浦麻衣子 髙田綾乃 

張紫璇 TOTTO 中根千枝 葉月 藤村凪沙 MASAKO 村上和司 盛田千史 盛田万智 

森本なお子 祐媚 吉田 芳子 りおまる 李思雨 

*五十音順

ピアノ演奏 西尾知子 三谷万葉   須藤宮子

Sonne©︎Ryuhei Yokoyama.jpg
180905_MK_764.jpg

身体の中から生まれてくる踊り。
生きることが踊りになる。
踊りの本質。踊り、空間、時間、光、音。

ダンサー紹介

オカプロフィール.jpg
桑野プロフィール.jpg
2025年賀1_edited.jpg

ダンスメソッド

Ensemble Sonne Dance Method

アンサンブル・ゾネ(Ensemblesonne)が行っているダンスソッドは、様々な表現に向かうための手段です。ドイツ表現主義で培われた、フロアメソッド、バーレッスン、バリエーションを行います。 メソッドの習得という枠にはめるのではなく、メソッドを通して、毎日変化する自分の身体と向き合うことで、生き生きとした踊りがたちあがっていきます。ダンス、芸術、舞台の表現者のための身体訓練です。

講師について

4d4d6ac5f82e974f761c3ccd15e18a71_edited.jpg

岡登志子(主宰・振付家)

ドイツNRW州立Folkwang芸術大学舞踊科卒。ダンスカンパニー アンサンブル・ゾネ主宰。神戸を拠点にドイツで習得したダンスメソッドを実践しながら、現代を生きる人間に共通する身体を通し、人間の実存を問う作品づくりを行っている。音楽家や美術家との即興活動も継続中。2014年神戸長田文化賞受賞。2015年度文化庁新進芸術家海外研修制度にてベルギー、フランスで公演。2018年KOBE ART AWARD大賞、神戸市文化賞受賞。

Instagram

- Ensemble Sonne Store-

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Vimeo

Copyright © Ensemble Sonne All Rights Reserved.

bottom of page